top of page

ラグジュリーク創立10周年のご挨拶

Gaby Doman

代表取締役 & CEO 眞野から皆様へのメッセージ

京都にてラグジュリークの10周年をチームでお祝い

2024 年6月、ラグジュアリーな訪日外国人旅行客のニーズに対応するために2014年に設立されたラグジュリークは創立10周年を迎えました。私たちは、ありきたりの日本旅行に代わるものを提供するというビジョンのもと、わずか3人のチームからスタート、より深く有意義で“ユニークな”日本旅行を体験したいと考えている高級志向の訪日外国人旅行客の要望に応えてまいりました。たゆまぬ努力とチーム力により、ラグジュリークは瞬く間にラグジュアリー・トラベラーに信頼されるパートナーとしての地位を確立。


2018年、政府はラグジュアリー・インバウンド・ツーリズムを持続可能な経済成長のための極めて重要な戦略として位置付けました。私たちは、このラグジュアリー・インバウンド・ツーリズムというニッチな市場に特化した唯一の企業として認められ、様々な政府機関から事業拡大の奨励を受けたことで、私たちのビジョンと目的がより鮮明になりました。当社の強みはまさに日本が必要としていることであることを再認識、その基準を打ち立てようと決意し、人材、システム、インフラストラクチャー、そしてオペレーションに多大な投資を開始いたしました。その矢先、予期せぬことが起こったのです。

代表取締役 & CEO 眞野 ナオミがラグジュリークの10年を語る

COVID-19への挑戦

COVID-19は私たちの10年間のうち4年間に大きな影響を与え、当社の歴史の重要な部分を刻み込みました。著名なAリストの俳優や映画プロデューサーからの最初のキャンセルがあったのは2020年1月。その上、私たちは最大級のスポーツ協会に協力し、東京2020夏季オリンピックのホスピタリティを7つの会場でコーディネートし、何千人もの選手、スタッフ、審判、将来のワールドカップのスポンサー、伝説的な選手を招待していました。しかし、COVID-19により残業代やキャンセル料が発生、財務的な後退を余儀なくされました。こうして、わたしたちのパンデミックは赤字の中で始まったのです。日本の国境閉鎖が当初の予想をはるかに超えて長期化したため、2022年10月に正式に再開したにもかかわらず、2023年5月8日まで厳しい規制が続くという会社にとってまさに激動の時代でした。


しかし、業界が回復する中、COVID-19以前の投資とパンデミック時の継続的な戦略的投資のおかげで、ラグジュリークは現在日本のラグジュアリー・ツーリズム部門の最前線に位置しています。今後6年間でインバウンドの観光支出が3倍になると予測される中、私たちは日本の極めて高い観光目標を実現する上で重要な役割を果たす態勢を整えております。私たちの素晴らしいチーム・ラグジュリークのメンバー全員が、この使命に情熱を注いでいます。

京都の平安神宮の前にて

私たちのチーム

サービス志向の企業として、優れたチーム力がわたしたちの成功の基盤であり協調的で協力的な環境の育成に力を注いでいます。社員がさまざまなライフステージでキャリアアップを図り、家庭との両立を可能にする柔軟性とサポートを提供しており、女性がチームの65~70%を占める女性主導の組織であることに誇りを持っています。私の目標は、常に優しさと理解を体現する会社を育てることです。

ホスピタリティ・ディレクター、ジョナサンによる10周年記念式典でのスピーチ

ラグジュークの未来

この困難な年月を確固たる思いでともに歩んでくれたスタッフ、投資家の皆様に深く感謝しております。皆様のサポートがなければ、この節目を祝うことはできなかったでしょう。そして、これからの10年は非常にエキサイティングなものになることでしょう。

清水寺の最高位の僧侶とVVIPツアーを楽しむラグジュリークのスタッフ

2024年、私たちはすでに国際的スーパースターのセレブリティ、世界規模の有名なラグジュアリー・ブランド、王族、そして世界で最も裕福なご家族をお迎えする機会に恵まれました。ラグジュアリー業界が急成長を続けるなか、ラグジュアリー・クライアントとそのニーズに対する理解の深さは群を抜いているものと自負しております 。私たちにとってインスピレーションとは、単なる旅行や観るだけのものあるいは獲得するものという枠を超越したものであり、有意義な人間的つながりに根ざしたものであると信じています。そしてお客様の心に深く響くような方法で、地元のコミュニティ、職人、体験のプロバイダー、べニューのオーナーとのストーリーを共有することに全力を注いでいます。


ラグジュリークは、将来を見据えて2024年以降も成長し続ける態勢を整えています。日本におけるラグジュアリー・ツーリズム業界はまだ黎明期であり、私たちはその将来を形成し、その中での私たちの役割を明確にするための経験と専門知識を持っています。ラグジュリークは常に進化し続けており、近年は事業を大幅に拡大、日本の観光セクターにおける影響力の増大を可能にする最先端のテクノロジー・プラットフォームの開発に専念してきました。新たな活力とビジョンをもって次の10年に着手するため、今年後半に詳細を発表できることを楽しみにしています。

清水寺の非公開エリアの特別ツアーを体験するラグジュリークのスタッフ

心からの感謝

この節目を迎えるにあたり、当社の優れたスタッフ、パートナー、サプライヤー、すばらしい投資家の皆様、そして、揺るぎない信頼とご支援をいただいているお客様方に厚く御礼申し上げます。私たちはこれからも最高の体験をお届けし卓越したコンテンツとプロダクトを創出、ゲストの皆様の比類ない快適さをお約束いたします。そして、ラグジュアリー・ツーリズムの新たなスタンダードを確立することに専念しすべての活動において卓越性を追求し続けてまいります。 


ラグジュリークは、次の10年においても日本への旅における数え切れないほどの思い出に残る瞬間をご手配し、さらに多くのお客様に日本への旅を通してインスピレーションを感じていただけることを心より楽しみにしております。



Comentarios


What Our Customers Say

“We loved each day more than the next and felt extremely well taken care of. We hope to refer many people to you and see you again on future trips. Special thanks to Jonathan, who worked tirelessly.”

FIT group, 6 persons from the USA

Tokyo office
5-9-19-301 Minami-Azabu, 
Minato-ku, Tokyo 106-0047, 
Japan
Kyoto office
T9-D 623 Shichikannon-cho,
Rokkaku-sagaru, Karasuma-dori,
Nakagyo-ku, Kyoto 604-8162, Japan 
SDG_Square.webp
We Support the Sustainable Development Goals
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • Twitter
bottom of page